領事情報

令和7年4月24日

オンラインご予約のお願い

 在パース日本国総領事館では、皆様にご予約の上、ご来館いただくようお願いしております。

重要:領事窓口のご利用について
・ご予約は予約サイトからのオンライン予約となります。予約方法を含む詳細は下記リンク先からご確認ください。ご一読いただき、ご予約の上、当館にお越しください。
オンライン予約について


・予約可能な時間帯:午前9時~12時30分、午後2時~4時
・予約対象:全ての領事手続申請(パスポート、証明書、ビザ申請、届出(戸籍、国籍関連))
交付(申請後のパスポート、即日発給以外の証明書、ビザ等)については、来館の予約は不要です。

※なお、原則的に当日の予約はお取りできませんのでご注意下さい。また、緊急案件等に関しては柔軟に対応しますのでご相談下さい。
以上、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


窓口業務一覧

領事関連のお知らせ

<パスポート

令和7(2025年)3新旅券パスポート(2025年3月24日導入開始)NEW
令和7(2025年)3月 令和7年度(2025年度)領事手数料改定のお知らせ
令和7(2025年)3「2025年旅券」導入のお知らせ
令和6(2024年)3月 令和6年度(2024年度)領事手数料改定のお知らせ

令和4年(2022年)2月 有効期間 10 年旅券の発給申請可能年齢の引下げ

 

<検疫
ペット(犬・猫)を連れての入国にご注意

平成25年(2013年)3月 海外から日本への渡航者に対する動物等の輸入届出制度について別サイトへ

平成21年(2009年)5月 オーストラリアから犬猫を連れて帰る際の手続きについて


<その他

令和5年(2023年)1月 ジャパン・レール・パス(以降JRパス)の購入に必要な在留証明書に関するお知らせ

令和5年(2023年) 1月 免税品購入(消費税免税制度)のために必要な在留証明書に関するお知らせ


子女教育

  ◇パース日本人学校 other site

  ◇パース補習授業校 other site

各種情報

  オーストラリア政府では,オーストラリアで新しく生活を始める外国人のために雇用,住居,社会保障等に関する情報(Beginning a Life in Australia)をホームページに掲載しています。日本語版も掲載されておりますのでご参照下さい。
My Aged Care

国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約

子の親権問題