教科書のご案内
令和7年3月17日
教科書の申込方法と期限について
当館では、西オーストラリア州にお住まいの義務教育相当年齢の日本人児童・生徒への教科書の配布を行っています。
教科書配布対象者に該当し、令和7(2025)年度小学校(後期)無償教科書配布ご希望の方は、以下を参照の上お申込みください。
●令和7年度(2025年4月1日時点)の義務教育学齢期
a. 2010年4月2日生まれから2011年4月1日生まれが中学3年生。
b. 2018年4月2日生まれから2019年4月1日生まれが小学1年生。
●申込書の提出先
日本人学校在籍(予定)者は日本人学校(申込みと受取り)
補習授業校在籍(予定)者は補習授業校(申込みと受取り)
⇒後日、学校より通知される手順に従ってお申し込みください
上記以外の方(郵送受領希望者も含めて) → パース総領事館になります。
パース総領事館への申込み締め切り日:4月24日(木)(必着)です。
申込書; Excel PDF (ご参照ください:令和7年度学年対照表)
なお、お申込みいただいた後で受取り方法の変更はできませんのでご注意ください。
※日本からの教科書輸送の関係上、申込み期限は教科書配布の半年前とさせていただいています、ご了承ください。今回お申込みいただく教科書のお渡しは今年9月頃となり、その時期に合わせて次回令和8年(2026)年度の小学校(前期)・中学校(全期)の教科書申込みを行う予定です。
教科書配布対象者について
教科書の無償配布対象は次の条件を満たす方となります。●対象となる児童・生徒(次の1と2の両方を満たすことが条件です)
- 日本国籍を持っていて(重国籍者を含む)、パース総領事館に在留届を提出されている子女。
- 当地に長期滞在する子女(滞在予定が1年未満は除く)、又は、永住者で将来日本で教育を受ける意思をもつ子女。
教科書配布対象の条件に該当しないが、教科書の入手を希望する場合には、下記※2をご覧ください。
教科書の配布に関し、質問等ございましたら、当館領事班(08-9480-1800)まで、お問い合わせ願います。
※1 新たに海外に向け出国する子供に対しては、公益財団法人海外子女教育振興財団 http://www.joes.or.jp/kyokasho/index.html を通じて必要な義務教育教科書を配布しています。在外公館には、新たに日本を出国する子女に対する教科書は用意されていません。従って、こうした子女をお持ちの方は、日本を出国される前に必ず同財団に連絡を取り教科書をお受け取り下さるようお願い致します。
※2 本制度に限らず 日本国籍を有していない、あるいは将来的に日本に帰国する予定のない児童・生徒の方も、有料にて教科書を取り寄せることが出来ます。取り寄せご希望の方は、海外新聞普及株式会社オーストラリア本店(OCS Australia Pty.Ltd, Sydney Office (電話:02-8337-8813、FAX:02-9317-4710、http://www.ocs.co.jp/ )または、公益財団法人海外子女教育振興財団(http://www.joes.or.jp/index.html )まで直接お問い合わせ下さい。
教科書追加送付申請について
教科書期間内に申込みができなかった方、新たに日本から来られて出国前に教科書の受取ができなかった方は、教科書の追加送付を申請することができます。教科書は無償配付されますが梱包手数料及び日本からの送料を負担していただく必要がございます。
【申込方法】
教科書追加送付申請書に必要事項を記入の上, 当館領事部までEメール(consular@pt.mofa.go.jp)にて送付してください。
【受取方法】
当館へ申込後、本邦の海外子女教育振興財団から連絡が入りますので、送料等の支払方法や受取り方法についてご質問があれば、直接お問合せください。
教科書受領について
【教科書配布時期】小学生用(年2回) 前期3~4月 後期:9月下旬 ~10月上旬
中学校用(年1回) 3~4月
【 教科書配布期間 】
「教科書申込書」を提出された方に対し、当館よりEmailにて配布期間をご連絡致します。配布期間中に、教科書を受領されますようお願い申し上げます。
【 教科書受領方法 】
当館領事窓口での受領 :9:00-12:30 、14:00-16:00 (土・日及び祝日は除きます。)
郵送(教科書配布時点でご案内させていただきます。)
※尚、パース日本人学校及びパース補習授業校に在籍している方については、同校を通じ教科書を配布致します。詳細については、各学校にお問い合わせ下さい。
※配布期間中に教科書を受領できない場合には、必ず当館までご連絡願います。連絡がないまま教科書配布期間が過ぎてしまった場合は、教科書をお渡しできない事もありますので、ご注意下さい。