西豪州政府による海外からの入国者数上限緩和の発表について(COVID-19関連)
令和3年11月9日
ポイント
●9日(火)、西豪州政府は、11月20日(土)までにワクチンの2回接種者が70%を超える見込みのもと、海外からの入国者数上限を現在の2倍の週530人とすると発表しました。
本文
1 9日(火)、西豪州政府は、11月20日(土)までにワクチンの2回接種者が70%を超える見込みのもと、海外からの入国者数上限を現在の2倍の週530人とすると発表しました。
2 WA州に直接入州した全ての海外からの渡航者は政府指定のホテルで14日間の隔離等が引き続き必要となります。
3 WA州が発表している安全移行計画では、ワクチンの2回接種者が90%を超えれば国境州境管理が緩和される道筋を設定しています。
4 その他詳細については下記メディアステートメント及びWA政府にご確認下さい。
https://www.mediastatements.wa.gov.au/Pages/McGowan/2021/11/Western-Australia-to-safely-welcome-more-international-arrivals.aspx
●9日(火)、西豪州政府は、11月20日(土)までにワクチンの2回接種者が70%を超える見込みのもと、海外からの入国者数上限を現在の2倍の週530人とすると発表しました。
本文
1 9日(火)、西豪州政府は、11月20日(土)までにワクチンの2回接種者が70%を超える見込みのもと、海外からの入国者数上限を現在の2倍の週530人とすると発表しました。
2 WA州に直接入州した全ての海外からの渡航者は政府指定のホテルで14日間の隔離等が引き続き必要となります。
3 WA州が発表している安全移行計画では、ワクチンの2回接種者が90%を超えれば国境州境管理が緩和される道筋を設定しています。
4 その他詳細については下記メディアステートメント及びWA政府にご確認下さい。
https://www.mediastatements.wa.gov.au/Pages/McGowan/2021/11/Western-Australia-to-safely-welcome-more-international-arrivals.aspx