新型インフルエンザに関するお知らせ その9

新型インフルエンザに関するお知らせ (その9:西豪州における9歳以下の子どものワクチン接種について)

2009年12月24日

在パース日本国総領事館

西豪州においては、新型インフルエンザのワクチン接種は、これまで10歳以上が対象でしたが、現在、西豪州保健省は、同省ホームページで、生後6か月から9歳までの子どもについてもワクチン接種が可能となったことを掲載していますのでお知らせいたします。9歳以下の子どもについては、少なくとも28日の間隔を空けて2回の接種が必要とされております。上記ホームページの概要は以下のとおりです。 なお、詳細につきましては、念のため同省のホームページをご覧頂くことをおすすめします。

1. 現在、新型インフルエンザのワクチン接種は、生後6ヶ月から受けることができます。この接種は、希望者は誰もが受けることが可能です。

次に該当する方は、出来るだけ早く接種を受けることが推奨されています。

  1. 感染患者と直接接触する医療従事者
  2. 妊娠中の方
  3. ぜんそく、ガン、HIV、心臓疾患、糖尿病、慢性の腎臓疾患を持つ方
  4. 体脂肪率(BMI)が35%以上の方
  5. 先住民及び遠隔地にお住まいの方
  6. 生後6ヶ月までの幼児を持つ両親または保護者

子どものワクチン接種に関するQ&A

http://www.healthemergency.gov.au/internet/healthemergency/publishing.nsf/Content/kids-vaccine-qna-toc をご参照下さい。

2.接種を受ける場所

ワクチン接種はGPクリニック、先住民医療サービス、地方においてはその地域のヘルス・クリニックで行います。

なお、ワクチン接種自体は無料ですがメディケアに加入されていない方はGPにおける診察料を負担する必要があります(GPクリニックで診察料を支払った後、メディケアに診察料を請求しなければならない場合があります)。事前にワクチン接種が可能かをGPにご確認下さい。

3.地方における照会先

      • Gascoyne Population Health Unit
        TEL:9941-0560
      • Geraldton Population Health Unit
        TEL:9956-1985
      • Great Southern Population Health Unit
        TEL: 9842-7500
      • Kalgoorlie-Boulder Population Health Unit
        TEL: 9080-8200
      • Kimberley Population Health Unit
        TEL: 9194-1630
      • Pilbara Population Health Unit
        TEL: 9172-8333
      • South West Population Health Unit
        TEL: 9781-2350
      • Wheatbelt Public Health Unit
        TEL: 9622-4320

関連ホームページ

 

以上